SSブログ
僕の車 ブログトップ

あらたな。 [僕の車]

0201ミニ.JPG
”Minicooper”

 1999年2月〜2014年1月、15年間もお世話になりました。
 何の事かと言いますと、僕の車の事です。
 買い替えてみました。
 いろいろありましたけど、そろそろ遠乗りが厳しくなってしましたのです。
 でもでも、もう1度だけマニュアル車がどうしても欲しかったのですよ。
 なぜかと言いますと、「これから運転します」「今、運転してますよ」
 という実感が欲しかったのだと思います。
 エンストなんてありえないオートマチック、運転する事への緊張感のなさも
 いやだったんでしょうか。
 お仕事の時に乗る車は、別なんですけど、自分の車だけは。
 横浜のショップ社長、浜松のショップ社長、
 本当にお世話になりました。m(_ _)m
 なお、今度ミニを買う事があれば、もっと古い形式でお願いします。
 ちょっと、お高いんですけど。


0201MIni_208.JPG
”208”

 ということで、お継ぎの車は、おふらんす車にしてみました。
 これでヨーロッパ、イギリスに続き2カ国目となりました。
 なお排気量は、ミニが1300cc、208が1200ccと、
 ちょっとだけ、少なくなりました。
 ちなみに、今まで通勤で利用していた道が狭く狭く感じてしかたありません。
 慣れるのには、もう少しかかりそうです。<笑>
 でも運転していて楽しいのがいいですね。


nice!(6)  コメント(3) 

新東名。 [僕の車]

1207富士山1.JPG
”富士山”

 11月末の事ですけど、新東名で浜松から初めての東京方面へ。
 山、山、トンネル、トンネルと続く新東名ですが、
 唯一の楽しみだったのが、富士山でした。
 風の強かったこの日、雪っぽいのがフロントガラスに?

 現在の交通事情に遅れつつある僕の車、
 でも新東名は、片側3車線あるので走り易かったかも。<笑>

 消費税が上がる前に・・・、悩みます。
 ’99年2月から乗り続けているので14年間のおつき合い。
 愛着はあるけど、数年間洗車もしていませんし、
 塗装は一部、剥離してきているし、
 もう一台くらいマニュアル車に乗りたいしな。

 この日は、新東名から東名に合流後、厚木I.Cから渋滞。
 さらに首都高速も事故渋滞と、なんとも言えない状態。
 結局目的地まで7時間半もかかってしまいました。<涙>
 通常なら5時間ちょっと、今時の車なら5時間きれるかも。
 あー、どうしようかな。

 なお、帰りにお土産でかった、静岡名物の”安倍川もち”
 これも初めて食べてみました。
 甘いのがあんまり得意じゃない僕ですけど、
 甘さ控えめだったので、とっても美味しかったですよ。
 ある意味、食わず嫌いだった気もしています。


nice!(10)  コメント(2) 

不忍池。 [僕の車]

0211不忍池-でかいな.JPG
”あいつら、おっきいな”

0211不忍池-スカイツリー.JPG
”TOKYO SKY TREE”

 お久しぶりでございます。
 随分と間があいてしまいました。(>_<)

 しかも、今年はじめに撮ったお散歩ねたです。
 上野界隈を散策。
 でも結局は、人混みを避けようと、ついつい歩き廻ってしまうんですよね<笑>
 意外とゆっくりと落ち着けるところって無いのです。
 で、行き着く先が公園とか神社だったりするんです。

 話し変わりまして、僕の車。
 無事に車検終了しました、13年目に突入です。
 今回は、左前への傾き修の修理、応急処置にちかいかも<涙>
 天井(内装)の垂れ下がりの修理、サンバイザーで辛うじて押さえてきました。
 でも、もう限界ということで<涙>
 そこそこ大事にしてきましたが、年月の経過と共にきてます。
 もともと古い車なので古さを感じないのが、せめてもの救いなのですが<笑>

 僕の車、一般で言うサスペンションと呼ばれるコイルやダンパーはなく。
 ラバー、ようするにゴムなんです、このゴムが経たることで車が傾くのです。
 でも経たる、傾くのを前提にハイローキットという部品がありまして、
 あらかじめ、購入した時に取付けるのです。
 ラバーに頼らず車高を調整してしまえば良いという発想の部品。
 想定内と言いたいのですが。
 ラバーがダメということは、振動が吸収されないと言うことで・・・。
 痛い所です<涙>


nice!(5)  コメント(2) 

そろそろ。 [僕の車]

0604そろそろ.JPG
”80000km”

 1999年にお買い上げしましたので、今年で12年目に突入です。
 そして 80000km 突破です。
 浮気もせずに乗り続けてきました。
 横浜生活では、週末のみこちら浜松では、毎日通勤の通勤で活躍してます。

 英国工場で最後の方に製造された輸入車です。
 乗り始めた当時は、よく見かけたんですけどね。
 最近は、ずいぶんと減ってきた気がします。

 ここ最近の出来事としましては、エアコンが単なる送風機になってしまった、
 イミテーションになっていたフォグランプ、この2点くらいを修理したくらいです。
 んーん、ちょっとアイドリングが高くなっているかも<笑>

 そろそろ10万kmの大台も見えてきてます。
 小さい頃からの憧れとは裏腹に「絶対に故障しますけど、いいですね」と
 ショップの社長に脅され、覚悟を決めて乗り始めたこの車。
 長いつきあいです。

 現代車なら絶対に標準装備であろう、パワステ、オートロック、パワーウィンドウ
 も当然ありません。給油口やトランクの開閉も手動です。
 不思議なもので、無ければ無いですむのです。
 不便さも愛着へと変わる日も来るはずです。

 それにしても、次に車を買うとしたら・・・。
 クラシック路線、それとも今時の車、エコカー、
 やはり災害に備えたキャンピングカーでしょうか、悩みます。
 ともあれ、無事にここまで来れた事に感謝、感謝です。

nice!(4)  コメント(2) 

次は。 [僕の車]

0214幕張.JPG
”Japan CampingCar show 2011”

0214キャブコン.JPG
”とても車の中とは思えません”

 アウトドア好きでは、ありません、どちらかと言えば6割インドア。
 嫌いではないですけど、運転が大好きな訳でも、ありません。
 強いて言えば、いろんな所に行き、景色の良い所に車を止め。
 その土地の食材を肴に地酒を呑み、そのまま寝てしまう。
 早朝の冷え冷えの空気を吸い、朝焼けをボーッと眺め。
 お昼は、ぽかぽかお日様の下、読書とお昼寝。
 なんていう、お気楽な生活への憧れでしょうか。
 んーん、明らかに現実逃避思考ですね。 
 という妄想のもと、キャンピングカーに惹かれてしまってます。

 そんな衝動にかられて週末は雪降る中、はるばる幕張までお出かけしてきました。
 展示場は、以外にも小規模な感じでして、場内をぐるっと2週もして来ました。
 会場内へは、ペットも入場可だったりしまして独特な雰囲気でした。
 来場者の皆さんが、みんな富裕層な感じに見えてしまったりして・・・。
 僕には、とてもお買い上げできる金額でないものも多数、しかも大型やけん引免許
 なんかが必要であったりするキャンピングカーも。

 フルコン、バスコン、トレーラー、キャブコン、バンコン、ピックアップキャビン
 などなど、種類があったりするのです。
 今の所、浅ーい知識なので情報収集、勉強に励んでみたいと思います。
 とりあえず買って見ても? 買えません<涙>

nice!(7)  コメント(3) 

虹。 [僕の車]

0322虹.JPG

 なぜか3月に入ってからと言うもの、とっても忙しいのです。
 さらに運気も・・・。

 訪問先の仕事を終えて駐車場に戻り、走り出そうとしたらなぜか重たい感じが。
 パンクです、しかも前後2本<涙>
 行きの高速道路で何かを踏んだみたいです。
 お疲れモードな僕に追い打ちをかけるように、人生初のパンク修理です。
 しかも2本。
 スペアタイヤが1本・・・。スペアタイヤが・・・。
 2本もある訳がありませんよね。
 でもラッキーでした同じ会社の人の車のスペアが、うまいことはまりました。
 細いのと、ちょっとだけ太めなスペア。
 修理後の姿を見ると恥ずかしい限りであります。
 
 無事、会社に到着しましたが、途中からは大雨。
 僕の車に乗り換えて走り出そうとしたのですが、フォグランプの角度が変?
 直そうと触れた瞬間、消灯。この絶妙なタイミングで電球切れらしいです。
 翌日、会社に出勤する途中「カタカタカタカタ」んっ!
 僕のフォグランプが、辛うじてコードで繋がった状態で、ぶーらぶら。
 この前の車検でショプの方が無料で付け替えてくれたやつです。
 タダより高いものは、ありません<笑>
 笑えません。

 こんなこと以外にも色々とありまして、
 気持ちも沈みっぱなし、低空飛行中な僕なのです。

 でも”虹”を見ると、ちょっとだけ元気回復するから不思議です。
 地面からぶっとく立ち上がり、雲に突き刺さるような虹でした。
 きれい。
nice!(3)  コメント(3) 

車検完了。 [僕の車]

0131車検1.JPG

0131車検3.JPG

0131車検4.JPG

0131車検2.JPG
”5回目の車検”

 僕の車、いよいよ11年目に突入しました。
 思い返せば、こんな会話から始まりました。

 ”絶対に壊れますよっ、いいですね。”

 今の世の中、こんな言われ方をしたらお買い上げしませんよね。
 なんだか責任回避にも聞こえますし。
 でも今考えると、この車は、好きな人だけに売りたい、乗ってもらいたいがための
 お言葉だったのでしょう。
 きっと、多分、だと思う、そうだったはずです。[たらーっ(汗)]
 おかげで多少の故障なんて、気にしません。
 それに他の車を運転した時、感動ものなのです。新鮮ですね。
 キーなしでのエンジンスタート、パドル式のシフト。笑えますね。
 ちなみに僕の車、メインとドアとガソリンの3つも鍵が必要なのです。

 車検の間、代車でした。いわゆる軽自動車オートマです。
 これが快適なんですよね、広いし。でも、遅いですけど。

 今回の車検代は、全部で13万ちょっとでした。
 これでも安い方かも。
 エンジンオイルとエレメント、クラッチオイル交換、ファンベルト交換、フューエルフィルター交換
 ロングライフクーラント交換、フォグランプ交換(中古)、テールランプパッキン交換などなど
  
 そろそろタイヤも新しいのにしたいしな。
 はたして僕が今風な車を乗ってたら車検代は、いくらだったのでしょうか・・・?
nice!(4)  コメント(2) 

Japan MINI day 2。 [僕の車]

1107フード1.JPG
”ブラジル風サンドイッチ”


1107engine2.JPG
”きれい!”


1107engine3.JPG
”Mini Clubman Estate”


1107engine4.JPG
”Twin cam”

 ブラジル風サンドイッチ、フランクフルト、焼肉串、ハゼ唐揚げ、それとコーラ。
 お昼を食べに行ったような感じだったのです。
 昨年は、ラストでありつけた富士宮焼きそば。
 ことしもと思ったら、既に長蛇の列でした。断念<涙>
 食欲旺盛な僕ですが、焼きそば食べてたら食べ過ぎてましたかね。

 しかしミニ乗りな皆さん。一応、僕もですけど<笑>
 お金かけてますと言いますか、本当に好きなんですよね。
 同じ車がベースなはずなのですけど、まったく同じ車が無いのが笑えますね。

 外見は、似ていてもボンネット開けると・・・。
 僕の勝手な予想ですけど、3枚のエンジンの写真。
 こだけで多分もう1〜2台、ミニをお買い上げできるんじゃないでしょうか。
 すっ、すごいです。

 ちなみに僕の車。
 今後、壊れたパーツ付近からカスタムしようかと<笑>
nice!(10)  コメント(6) 

Japan MINI day 1。 [僕の車]

1105mini1.JPG
”Parking”


1105mini2.JPG
”15 units”


1105mini3.JPG
”MINI Shop”


1105mini4.JPG
”with palm trees


1105mini5.JPG
”Riley elf”


1105mini6.JPG
”50th Anniversary”

 11月1日に開催された”JAPAN MINI DAY”です。
 昨年に続き、今年もちょっとだけ参加してきました。

 こんなに同じ車、しかもちっちゃいミニが集まるとです。
 なぜか、”ぷっ” とシュールな笑いがこみ上げて来るのです。
 1枚目のぎっしりと密集し整列した状態での路肩駐車。
 2枚目の適当な状態、廃車置場じゃないですよ。
 こんなスペースでも15台も写ってるのです<笑>

 今年は、ミニが誕生してから50周年なのです<パチパチパチ>
 僕の生まれる前、1959年から製造されているのです。
 こんなに世の中で愛され続けている車があるのでしょうか。
 たとえ有ったとしても進化し形を変えながらの話しだと思います。
 でもでも、ミニの場合は、ほぼ基本設計のままで50年間が経過しているのです。
 信じられませんけど、事実なのです。
 最後の写真で比較すると・・・。
 多少ですけど最終型の方が、角張っているのです。<んっ?>

 でっ、僕がこのイベントに参加して何かをするかと言えば、
 なんにもしません。皆さんがパーツやグッツを持ち込んで売っているのを見て周り、
 掘出し物を探したり。
 ブラジル風サンドイッチやフランクフルトなんかを買い、食べ歩き。
 ちょっと昼寝して。
 最後に大抽選大会と、至って緊張感のない”ゆるーい”会なのです。
 とっっても、ほのぼのしているのです。
 こんなイベントは、いつまでも続いて欲しいですね。
nice!(4)  コメント(2) 

早めにUターン。 [僕の車]

0814東名高速1.JPG
”突貫工事”

 昨日、早々とお墓参りを済ませ、浜松の自宅へ。
 幸いな事に首都高で少し渋滞があったくらいで、すーいすいと<ホッ>

 僕と関係のない東京までの下り。
 ETC1000円の影響でしょうか。
 車の量が多い。普段は、渋滞とは無縁な場所でも渋滞してたりして。
 事故も多かったですね。

 出発前日のニュースだと、東名高速全面通行可能だって言ってましてけど。
 やっぱり地震の影響、自然の驚異なのです。
 そう簡単に修復できないようです。

 東名高速道路を走っていて、反対車線から車が来ない、すれ違わない!
 なんか変な気分ですね。


 僕の車、そろそろ。
 あきらかに現代文明に遅れてきてます(-_-;)
 軽自動車、バス、大型トラックと普通に追い越されていきます。
 窓を開けながら高速を走ってるの僕だけな感じですし。
 登坂車線走ってるし(写真)
 スピード90キロ以上だと、音楽が聞こえないし<涙>

 といいながらも、今年で50周年(1959-)<パチパチパチ>
 ようするに50年前に基本設計された車なのです。
 ある意味、すごい車ですよね。
 今の交通事情でも一般道なら、一般道ならっ!<叫び>
 なんの問題もないのです。
 意外に首都高も、いけてたりしますけど。
 もちろん安全運転ですけど。
nice!(1)  コメント(2) 

どこまで続く。 [僕の車]

1102どこまで続く.JPG
”16th JAPAN MINI DAY in 浜名湖”

 今日のどんより曇り空とちがい昨日は良い天気でした。
 ということで年に一度のミニ乗りが集うイベントに参加してきました。

 — ミニとともに過ごすフィールドミーティング —というコンセプトらしいです。

 なお、僕は、初参加です。
 ようするに、全国のミニ乗りが集い、みんなでワイワイという感じでした。
 でっ、雰囲気はといいますと、のんびりとゆるーい時間というのが印象。
 ファミリーが多かったですね。

 余談
 ミニですけど1959年~2000年という41年間という長い歴史があります。
 僕が生まれる前から製造され、初期のイメージのまんまの車なのです。
 そんな車に乗れていることに感謝です。
 そして設計者である、サー・アレック・イシゴニスさんに感謝です。

 話しは戻り
 驚いたのは、ミニの数。もちろん、ぜーんぶ"オールド ミニ"ですよ。
 いったい僕の車は、どこに駐車したのでしょう<うろうろ>と迷うくらい。
 あっ、僕の車ばれちゃいましたか?
 皆さんそれぞれ思い入れこだわりのミニです。同じミニなど存在しません。
 折角なので僕は、パーツでもと思いましたが・・・。
 結局、”ミニのユーモアたっぷりな版画” 2点をお買い上げです。
 
 帰りは、絶対に渋滞などしない、田舎の交差点がミニだらけ。
 しかも小さい車なので密度が高い渋滞です。
 ある意味ユニークな光景でしたよ<笑>


 なんとなく並んでる姿が撮りたくなるのです。 
1102JAPAN MINI DAY.JPG


 なんと、今回で祝!100記事でした。
 長続きのしない僕なのですが、うれしいです。(^^)v
nice!(4)  コメント(6) 

エンジン不調! [僕の車]

0924エンジン不調.JPG
”修理明細書”

 祝!50,000kmの折り返しに会わせた様に、僕の車不調に陥りました。
 どこが不調かといいますと、まさかのエンジンでした。
 でっ、症状がとっても、深刻だったのです。
 僕の車、ガソリン車です。
 それなのに、後ろを走っている車も寄り付かないくらいの黒煙。
 ディーゼルトラック以上のモクモク状態でした。
 さらに僕の車、大昔に基本設計したエンジンですが通常燃費15km以上でした。
 それが6kmまで・・・ハイオクガソリンですし。<泣>
 月曜日に給油、週末に給油、週明けに給油、という具合<涙>
 ガソリンタンクが小さいので、燃費が悪くなるとダメな車なのです。

 それでっ。
 不調の原因は、写真の僅か5cmの部品、フューエルトラップのひび割れが原因で
 した。さらに、高濃度ガソリン不完全燃焼という事で点火プラグも交換。
 修理代、その他諸経費を含みまして、2万円で復活しました。
 お酒を2回くらい我慢したと思えば安い物です。
(1回の呑み代で1万。高過ぎます。それじゃ、4回?)
 僕の比較対象は、お酒なのです。<笑>

 ショップの社長へのお礼
 親切丁寧な対応をして頂きまして有難うございました。<感謝>
nice!(1)  コメント(2) 

折り返し地点。 [僕の車]

0806_祝50000km.JPG
”祝!50,000km”

 とっても久しぶりに、僕の愛する車のご紹介です。
 この旅(度)、走行距離50000km突破しました<拍手!>
 ということで記念にアップしてみました。(^^)v
 んーん。感慨深いです。そして、感謝、感謝です。

 今年3月迄の8年間は、日曜日限定ドライバーだったのです。
 それが4月の転勤に伴いまして、バリバリの車通勤になりました。
 と言いますか、車でないと会社へたどり着けない環境なのです<笑>
 あっという間に5万kmに到達してしまいました。
 田舎道での通勤です。
 敢えて車を停めて5万kmに変わる瞬間を撮って見ました。

 この車、人生ではじめて所有した、している車なのです。
 後、どれくらい走れるのでしょうか。
 単純に折り返し地点という事で、今後もよろしくお願いします。
 そして、どうか大きな故障がありませんように<願>

惜しいー。 [僕の車]

0909惜しい.jpg
”もう少しで44444kmの写真が。”

 僕には、運転しながらデジカメなんて・・・。不可能でした。
 スピード出しすぎです。危険です。ごめんなさい。もうしません。
 <誰に謝っているのでしょう?>
 金曜日の新幹線に続き、ちょっとタイミングが、ずれ気味な僕です。<反省>


久しぶりの長距離ドライブにでようかと。 [僕の車]

ブログもずっとサボっていた僕。反省。
世の中は年末の帰省がはじまり、僕も大晦日の車で帰省となる予定。
でも、ひとつだけ不安なことがある僕。

回想・・・。
半年前の長距離ドライブで”僕の車”が首都高速の料金所で停止。音信不通。故障。(涙)
その時は、料金所のおじさんが親切で退避場所まで押してくれたっけ。
軽い車で良かったよ。ほんと。
そうじゃなくて(笑)

その後、修理に出したけど。
そう言えば、この車買うときにショップでちょっとジョンレノンを怪しくした顔の社長に「この車は壊れますよ、いいですね。でも楽しいですよ・・・。」って20世紀の最後に言われたの思い出した。
多分、それは遠からず当たってます。
国内メーカーはもちろん海外も。
この車壊れますよ。なんて絶対営業しないだろうし。

意気込み!!
大晦日に車が壊れたら、どうしよ。
今回は壊れませんように。
どうか、そのまま年越しませんように。


約1ヶ月ぶりに復活しました。 [僕の車]

不調続きだった、僕の車。
やっと、復活しました。

でも、実は僕の車。
修理に出す前に首都高速の料金所でも事件を起こしてました。
シャイな僕は外堀というより、気持ちが落ち着くまで時間がかります。
だから、文章にするのも遅れる次第。

それは国産車であれば何のことなく通り過ぎる料金所のスチュエーション。
前の車に続き僕も料金精算。
今日は不調な中でも快調に走行してきたし「ほっ」

気のゆるみとは怖いものです。
僕の車は料金精算後に静かにしずかに停止。エンジンキーを回しても応答なし。
あれれ、またっ(この間、料金所のおじさんとみつめあう)
アイコンタクトというのはこのような。
でも、相当に哀れな感じがでていたのか。
この料金所のおじさん。
僕の所でゲード遮断。料金所閉鎖。
それで僕の車を安全な所まで押してくれた。なんていい人。
ここぞとばかりに、エンジンキー回したけど虚しく断念。

その後。10分。30分後。
最後にもう一度、エンジン。
あらっ、あらっ。あらら。

エンジン再始動。
もう一度、おじさんにアイコンタクト。
速攻で帰宅。

その日は、災難でもありラッキーでもある日でした。

僕の車。車重は770kgです。


僕の車”不調”です。 [僕の車]

20時30分。
今日、週一の楽しいテニスを終えてなんなく帰宅するはずが・・・。
--------------------------------------------------
ぐすん、ぐすん。しーん。
エンジン停止。あれ、エンスト。
エンジンキーをまわす。
あれれ。
エンジンかからない。
思えば、普通に赤信号で停止した。
あれれ、道のまん中だし。
--------------------------------------------------
この車に乗っている以上、こんな事は予期してたさ。
と思いながらも冷静に症状を考えると”バッテリーあがり!”でもでも。

ラッキー、100m先にスタンド発見!。
普段の行いの良さに感謝感謝。
やむを得なく100m手押しでスタンドへIN。
こんな時、軽い軽い車はGood。
バッテリー交換完了!

とってもあせり、汗だくな出来事の一日でした。

さて、僕の車はなんでしょう。
こんな車でも英国製の世紀末車です。


僕の車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。